シムプラントとは、ヨーロッパで開発されたインプラント術前シュミレーションソフトです。CTで撮影した画像をもとに患者さんの顎骨の状態を3次元に変換した状態で、術前のインプラント治療計画を行います。
シムプラントを用いて治療計画をたてることにより、X線撮影では分からなかったさまざまなリスクを事前に把握し、より安全性を高めた手術を行うことができます。
シムプラントガイドとは、シムプラントでシュミレーションした通りの位置にインプラントを埋入するための支援システムです。
シムプラントガイドは、コンピューターテクノロジーのCAD/CAMにより作られ、ガイドに設けられたホールがインプラントの埋入を正確にナビゲーションします。
歯科医院でよく行うX線撮影は、歯の様子を見たり虫歯の治療をするのにはとても役立ちます。
一方、インプラントの治療においては、顎骨の状態を調べることが重要になります。
骨の硬さや形状、神経の位置などは一人一人異なります。
CTで撮影した画像からは、顎骨の形や硬さがわかるだけでなく、鼻の病気や口腔内部の炎症なども事前に調べることができます。
□ 治療計画した位置へのインプラントの埋入
□ 手術時間の短縮
□ 予知性の高い治療によるリスクの低減
シムプラントセーフガイド
完全なドリルガイドとインプラントガイド
極めて正確なインプラント埋入が必要な場合。
シムプラントユニバーサルガイド
完全なドリルガイド。
すべてのドリルステップに正確なガイドが必要な場合。
ロングストップドリルシステムを組み合わせてドリル深度をコントロール。
当院では、シンプラントユニバーサルガイドを使用します。
シムプラントパイロットガイド
初期のドリリングのドリルガイド。
サージカルガイドによる正確な挿入場所と挿入角度、フリーハンドでの処置完了が必要な場合。
シンプラントガイドによるインプラント治療を希望される場合は、「インプラント治療費」以外に下記の料金が術前にかかります。
*詳細につきましては担当医にお尋ねください。
埋入本数 | 総額 |
1本 | 62700 |
2本 | 68200 |
3本 | 73700 |
4本 | 79200 |
5本 | 84700 |
6本 | 90200 |
7本以上 | 95700 |
上記費用は、シンプラントガイドを作製するDentsply Sironaへ支払う金額となります。
上記以外に精密検査代が別途33,000円かかります。
【精密検査に含まれる項目】
・CT撮影
・光学印象
・模型分析(嘔吐反射がある場合は行いません)
・CTデータ(STLデータ)の送信
・光学印象データ(DICOMデータ)の送信
・STL及びDICOMの統合データの分析及びインプラントの埋入位置の決定
・シンプラントガイドの発注
・口腔内写真撮影
・治療費用及び治療手順等の説明
*CT撮影時にかかる費用となります。
デジタル技術は、すでに私たちの生活の多くの場面でなくてはならないものになっています。
歯科の分野においてもデジタル技術の重要性は増しています。インプラント治療では、術前の正確な診断のためにデジタル診断技術を応用することにより、インプラント体の正しい埋入位置を知る事ができます。
三次元画像診断技術を利用して、処置の前に患者さんの状態に最適な治療計画を立案します。また術前に術者から3D画像を利用したイメージしやすい治療の説明を行います。
最新のデジタル技術の応用により、3次元画像診断で設計した通りの手術を行うことを支援するガイデットサージェリーが可能になります。計画に沿った手術が行われることで、患者さんにも安心して手術を受けていただけます。また、審美性が高く、適合精度の良い補綴物を作成することも可能です。