【虫歯を放置しておくと…】
初期の虫歯は自覚症状がなく進み見過ごされがちです。
甘いもので歯がしみる、暖かいもので歯が痛いなどの症状は、虫歯がかなり進行した状態です。出来るだけ、初期虫歯の段階で虫歯治療をすると治療も早期に終わります。進行した虫歯治療は、根の治療をするなど時間と回数のかかる処置になります。
CO(要注意歯)
:経過観察、フッ素の塗布(子供のみ)、フィッシャーシーラント(子供のみ)
C1(エナメル質限局う蝕)
:コンポジットレジンによる治療
C2(象牙質う蝕)
:コンポジットレジン、インレー、クラウンなどの詰め物による治療
⇒詰め物・被せ物についてはこちらへ
C3(歯髄へ達するう蝕)
:根の治療。クラウンなどの被せ物。治療が長期にわたる。
⇒根の治療についてはこちらへ
C4(残根歯)
:抜歯
⇒抜歯後の治療についてはこちらへ